
お知らせ
麻酔薬のセミナー行ってきました。
2016.05.29

今回は日本大学歯学部麻酔学講座の見崎先生の講義(全身状態評価と麻酔薬の使い分け)について聞いてきました。
緊急処置は歯科医師会でもよく講義がありますが、外来血圧と家庭血圧の測定の重要性や仮面高血圧など聞きなれないが、重要な危険予知について説明がありました。最新の貼り付け型局所麻酔剤の紹介など無痛の為の テクニック紹介がありました。
緊急処置のフローチャートも頂き、早速AEDセットに加しました。
2016.05.29
今回は日本大学歯学部麻酔学講座の見崎先生の講義(全身状態評価と麻酔薬の使い分け)について聞いてきました。
緊急処置は歯科医師会でもよく講義がありますが、外来血圧と家庭血圧の測定の重要性や仮面高血圧など聞きなれないが、重要な危険予知について説明がありました。最新の貼り付け型局所麻酔剤の紹介など無痛の為の テクニック紹介がありました。
緊急処置のフローチャートも頂き、早速AEDセットに加しました。