
お知らせ
矯正治療のセミナー行ってきました。
2014.03.21

イギリスの医師・歯科医師であるDr.Francoの筋機能矯正装置について勉強しました。
副鼻腔の形態異常や軟口蓋部気道異常の診断の重要性から始まり、マウスピース型の矯正装置について紹介されました。Ⅱ級の症例を中心に固定式拡大装置との併用し、歯列の改善をしながら、口呼吸を鼻呼吸に改善し、BNCトレーニングとの併用で小児期の治療を行う実践的なものでした。セファロでの側方及び正面の鼻腔や気道の診断は耳鼻科領域とも重なるので連携の重要性も感じました。